「TAJOMARU」の公式サイトに、特報が出てました。
見る。
もう一回見る…。
うーん。分かんないなー。
特報前半の、枯れた草はらで10人くらいが、さぁ今から戦います!ってシーンに注目!
相手に向かって、ダァーっと走り出していくTAJOMARUサイドの面々の一番後ろの男。
この一番大きく背中が映ってる男が、怪しいと思いませんか?
赤い腰のラインがひと際目立つ、この男です。
二刀流なのかな?左右の手に握った刀ごと大きく腕を広げて走っているこの男です。
Yama ! さんは、拳銃だろうが、サブマシンガンだろうが、両手に持つのがお約束ですので、
やはり刀も両手でしょ。
なんてこった!忘れちゃいけません。疾風くんだって両手に忍者刀を持ってましたよね。
以前やべさんが放出してくれてたお写真で確認してみましょう…。
ほら。腰の帯だけが目立って赤い衣装は、Yama ! さんだけですよ。いいんじゃないですか?
でも二本差しかどうかはハッキリ分からないんですよねぇ…。
と、諦めかけてたのですが、たった今、気付いたことがあります。
Yama ! さんの右手は、刀の柄の部分に添えられてるんだと思うのですが、
何もないところに右手があるみたいに見えるんです!
見えてる刀の柄の部分と、右手のバランスが悪いんですよ。
まるで見えない刀が、そこにあるように見えるんです。空気椅子ならぬ。空気刀!
ホントの話。こりゃ、おそらく刀はもう一本腰に差さってますよね!
ただ、色が黒っぽいからなのか、影になってしまったからなのか、
よく見えないだけなんですよ、きっと!
そう思って何度も見てたら、見えなかったはずの刀の鍔も見えてきました。不思議~(・o・)
よーつべで、撮影シーンと会見の様子を紹介していた動画も確認し直しましょう。
馬を引く Yama ! さんの姿が見えた瞬間、思いっきり二本差しなことが分かりました。
やだもうっ!さっきまで考え抜いていたのは何だったんでしょう(-_-;)
お武家様じゃあるまいし、盗賊の Yama ! さんは二本差してたら二本とも使うと思うんですよね。
じゃあ、やはりこの男が、 Yama ! さんでオッケーかな~。
などと、一人でブツブツ言いながら、もう一度特報を見直しておりました。…ら!
Yama ! さんの背中の下、赤い帯の上部分に見えてる鞘みたいのは、なんですの?
衣装の飾りですか?それじゃ邪魔っぽいですよねぇ。
慌てて、やべさんトコのもう一枚。汚れた床を拭いてる Yama ! さんの写真を見たら、
やはり、鞘みたいなのがぶら下がってます。何かのデザインかしら?
小次郎みたいに背中に背負ってるのとは違うのよ。腰のあたりで水平になってるんですよ。
牛とか馬とかに車を引いてもらうときの軛みたいなヤツ。アハハ。 Yama ! さんは牛車かい(笑)
えーーー???にしても、これじゃ三本になっちゃいますよ。
そもそも、この男が本当に Yama ! さんかどうかすら定かでないのに、
余計に分からなくなってしまいました。
これしきのことで、こんなに悩ませてくれて、有り難いやら、口惜しいやら、嬉しいやら(^_^)v