soysoyさんがChネコさんで「51」の予告を見た!というので、
そりゃ凄い!すぐに情報を集めねば!と思ったのですが、いろいろありまして。
さっきほどやっと収集活動に出発したのですが、
何はともあれ、旅に出る前にもう一度soysoyさんチに立ち寄ったんですよ。
そしたら、すでに新たな情報を見つけてくれてました。
んっもううう~~~☆何から何までサンキューだワよん。
「
51 血と掟編」
当たり前といえば当たり前なのですが、松竹さんでした。
以前「51」の台本の写真を見たときに、東映ビデオと書かれていたので、
「51」以降は、てっきり東映さんから出るのだと思ってたんです。
だから一旦「50」で終わりになったんだね~と勝手に納得までしてたっちゅーのに(>_<)
さて、この紹介ページを上から見ていくと、
副題に「編」という字が入っていることに気付きます。今までは入ってなかったのにね~。
新シリーズだぞっていう心意気の表れかな?と思いつつ心のどこかで、
「53」あたりからまた付かなくなるんじゃないかな~とも思っています。
で、ストーリーのとこがねぇ。
そんなに書いちゃっていいんですか?ってほど書かれてるんですよ。
あまり事前に知りたくないという人は、読み飛ばしちゃう事をお薦めします。
けど正直なところ…。
「仁義」って、ストーリー知ってても構わないよねヾ(≧▽≦)o
そして、画面下にスタッフって文字が見えているので、
これは変わってないのかな~などと思いつつ、もうちょいスクロールすると、
キャストが見えてきました。
まぁーね。
今回は、米助くんがどうーなってんのか知りたいっていうのが一番だったから、
“よねやまだいすけ”じゃなくても、へぇえええええって。
実は大怪我ですんでた説とか、黄泉帰り説とか、サイボーグ説とかでも、
へぇえええええって言ってたと思うんですよ。
けど…、サ。
けど、どうなのよ、コレ?
山口祥行(クモ助)
って、おいおい!へぇえええじゃすみませんよ!
クモちゃんにも“くもいけいすけ”って名前があるじゃん!
「39」でも言ってたし、「46」でも言ってたよね?
(ん?改めて気付いたんですけど、そういえばどちらも米助くんが言ってたんですね。)
「6」では漢字表記だって(よく見えなかったけど)見せてくれてたじゃん!
こーゆーときにこそ、しっかり漢字で教えてくれたっていいじゃないのよーーーっ!
他のみんなはちゃんと書いてるのに、なんで?ケチ!
あ。そういえばエンドロールでもいつも、こうなんだった…。(-_-;)
1. 無題
根岸さん、元気に名前言ってました。クモ助君は・・・ヤッパリかっこよかったですo(^-^)o
(Chネコさんで「16」のあと予告が流れてました。)
Re:無題
何、何、もしかして、見てないの、私だけ?
んなこたぁーないよね?え?そーなの?ららららら(@_@;)
ところで「16」だったんですか!「16」はイイよね~。
前髪おろしたクモちゃんが、めっちゃプリティ~なんですよね!
「16」と「39」は名作でござる。
それでは、早めに予告が見られるようお祈りくださいませ。