×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yama38.blog.shinobi.jp[PR]
途方に暮れるYama!さんって、良いですよね。
打ち拉がれるYama!さんって、ホントいいですよね。
この「2」は「1」の続きじゃなくて、「1」の前のお話です。
あーなって、こーなって、それで、あーハイハイ、そーなるわけね。
ってことです。
珍しい構成ですよね。
だから、本来ならいないはずのYama!さんが、テンコ盛りに出ます!
というよりむしろ主人公状態です。
そうそう、Yama!さんはトミーでしたね。
「1」を見ても、「2」の予告編を見ても、
乱暴者だし、癇に障る笑い方だし、しょうもない阿呆だし、
で、結局タコ殴りにされてるし、
「2」だって、筋肉以外にいいところのない奴でしたが、
ずぅーっと見てるとね。
実は文学青年だし、何気に優しいし、男女交際は案外清いし。
女の子の傷に、そっと触れたと思ったらすぐに引っ込めた手が、
労わるように撫でて、抱きしめる手が、
嗚咽で震えてるのよ!
「じゃあ、どうすんだよぉっ!」
って、くしゃくしゃの顔が堪りません。
トミー。あんた最低だったけど、いい奴だったんじゃん。
「1」だけじゃダメです。
「2」も見なきゃ、トミーの良さは分かりません!「2」推奨!
PR
http://yama38.blog.shinobi.jp/Entry/1442/「この男たち、凶暴にて。 第二幕」を見ました
1. 無題
けっこう昔の記事にコメつけてしまいます!
だって、トミーに萌えてしまいました!
やっと「第2幕」を観たんですよ。
そしたら、「ぐあ~っ」って言うほどトミーが可愛い!
なんでそこで警察に駆け込まない。
ちょび髭の刑事の元へ駆け込まないんだ~。
馬鹿ねえ。
馬鹿だけど、…優しいし、素直だし。
いい味出してた桃ちゃんとの、最後の絡みなんか、ズッキューンでしたよ。
で、miyoさんの記事を読み直して、「そうそうそう!」。
確かに「2推奨」でした。
追伸:「修羅の覇道1」には、山さんは出てませんでした。「2」は九州制覇のお話らしいので、九州男児役ですかね?
Re:無題
貴重な情報をありがとうございます!
「修羅の覇道」の人気は凄いですね。
いまだに借りることができないんですよ。
そっか~。
じゃあ取り敢えず、明日は、
台風の中を店頭蔦屋へ行かなくていいですね!
「完結編」の予告編でヤマさんが喚いてる、
「なして逃げる!」ってのは、九州弁なのかしら?
さて、トミー。
とんでもなく駄目な奴だったけど、イイ男でしたね~(*^^)v
え?警察?
だってほら、あの髭の刑事さん、頼り無さ気なんですもの!
「1」からいっぱい走ってたし、
部下には偉そうにしてましたけど、
結局、誰も捕まえてないし、何も解決してないような~(^m^*)