×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yama38.blog.shinobi.jp[PR]
感想が遅くなってスミマセン。
昨日、急きょ都合がついたので下北沢に行くことができたんです。
好青年な原田お兄ちゃんありき!な作品でしたよ。
だって主人公は平凡な一般市民ですから、
いつもの皆さんにこの役はとても無理なんですねぇ~(^^ゞ
最近では組長とかカシラとか偉そうな役が多かった原田お兄ちゃんが、
地べたに這わされ足蹴にされ、いろんな意味でどん底に落とされちゃうんです。
でも好青年だから、どん底でもキレイ!
さて、Yama!さんは小沢兄さんトコの、オオタくんです。
革ジャケに眼鏡、そして髭。
前に写真で見たとおり、オオタくんは妙にオッサンっ臭いです。
でもその理由が分かりました。
なんと今回の力関係は、
小沢兄さん>Yama!さん>泰風さん、だったんですよ!
これは珍しい!
泰風さんがノーネクタイでラフな感じなのに、オオタくんがネクタイをしてるのは、
どうやら見た目でも兄貴分らしさをだそうとしているに違いありません。
大丈夫ですよ~。
いつもより落ち着いてたし、しっかり頼れる存在になってましたよ(*^^)v
そういえば、原田お兄ちゃんが泰風さんに敬語だったんです。
世話になってるし、相手はヤクザだし、自分は一般市民ですから、
そりゃー敬語にもなるでしょうから、おかしくないんですけど新鮮な気分でした。
うん。
この作品の隠れたテーマは『人間関係がいつもと逆!』なのかもしれませんネ(笑)
浅生監督ならではの拳銃講座もあって、勉強になるし。
箸で食べてるスパゲティは美味しそうだったし。
川辺の桜も公園の桜もとても印象的でした。
Vシネマで季節感があるってのも珍しい気がします。
それにね、「修羅の掟」でもBGMでとても効果的に煽ってくれましたが、
今回は歌にも心を揺さぶられますよ。
では、勇気をだして宣言しちゃいましょう。
浅生監督の作品は『893BL』ですd(`ω´)/
オッサンだし、
マッチョだし、
ワイルドだし、
とても『ボーイズ』とは呼べませんが、精神的には立派に『BL』してます!
Vシネマをそんな腐った目で見ないでーというご意見もあるでしょうが仕方ないです。
だってそうなんですもの!
PR
http://yama38.blog.shinobi.jp/Entry/1760/「報復への道」を観てきました
1. 無題
オールイン早くも2月リリース出てました(^^)
今回も和さん+山さんや泰風さんの共演があるので嬉しいです♪
Re:無題
2月の情報が出るのは連休明けだろうと思ってました。
見に行って来ま~す!