×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yama38.blog.shinobi.jp[PR]
やっと~。って気持ちと、
ついに~。って気持ちと、
いやいや、長かったですねー。
そうでなくても感慨深い作品なのに、内容もとても考えさせられる作品でした。
Yama!さんは、開始早々登場します。
いつもハット帽をかぶっている山下くんです。
お店でもかぶってたし、結婚式のシーンでもかぶってました。
職業柄、お洒落さんなんですね。
でね。でね!
声がとても、えええ??な声なんですよ。
もともとYama!さんって案外高い声をしてるじゃないですか。それがハスキーだったり、ダミ声だったり、変化するわけですけど。今回の山下くんの声は、今までにない特徴的な声なんです。
空気な声。
喉に力の入ってない声なんです。
裏声で話してるみたいな感じ。
ま。そんなこといっても案の定、覚えていられたセリフは1つだけなんですけどね。
「カラーチャート持ってきて」
床屋のお兄ちゃんじゃないし、パーマ屋のお兄ちゃんでもなくて、ヘアサロンのお兄ちゃん(スタイリストっていうんでしたっけ?)ですからね。
ふわっとした軽い感じを出すのにYama!さんは頑張ったんだと思います。
その点、対照的に祐人さんはいつもどおりでした(^_^;)
いいお話でした。
石橋さんのシーンは全部感動します。本気で。
PR
http://yama38.blog.shinobi.jp/Entry/2618/「トマトのしずく」を観てきました
1. 無題
私も明日、見に行くつもりです。渋谷へ行くのが億劫で、遅くなりましたが…感想を読んで、やっぱり見に行かなくては!と思いました。
Re:無題
確か今週は21時からだったと思います。
遅い時間ですから気を付けて行ってきてくださいね。
控えめな山さんに惚れ直しますよ!