×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yama38.blog.shinobi.jp[PR]
ふぅー。やっとこ2月中に見ることができました!
それにしても、うーーーーーん(ーー;)
大沢さんがカッコよくて、
菅田さんがカッコよくて、
津川さんもカッコよくて、
関東はカッコいいんだけど、
西日本は・・・といいますと、
松田さんがとにかく勿体ない!
ここまで引っ張っておいてその終わりかたはないよねー!
もっとなんかこう・・・ね~。
宮崎さんは頑張りましたけどね。
うーーーーーん(ーー;)
だって、悠人くんのカッコいいところがまるで無いんですもの!
バンバン撃ってはいましたけどね。流れ作業のようだったし。
そっか、カッコいいシーンを大沢さんに持ってかれちゃった感が強くて、拗ねてるんだな、私。
ま。今回の悠人くんは、ターボー君のことで凹んだ蓮司さんを慰めたり力付けたりする役でしたからね。はっちゃけてばかりはいられませんしね。うん。
PR
http://yama38.blog.shinobi.jp/Entry/2642/「日本統一 20」を見ました
1. 無題
個人的には良かったです。いつも甘えている蓮司を最大限に慰め、そして勇気づける数々のシーン。例えば・・・
宮崎サンの死後、放心状態の蓮司の肩を叩くシーン・・・
部屋でふさぎ込む蓮司にボトルを持参するシーン・・・
そして墓地で「行こうか、みんな待っているぞ」のシーン。
一つひとつの悠人に、惚れ直しちゃいました!!!
Re:無題
うーーーーーん。
前半で大沢さんの活躍に嫉妬してしまったのが後々まで響いた気がします。
でもって、松田さんの最期があまりにも簡単だったので何だかな~な気分が大きくなっちゃって・・・。うーーーーーん。
純粋な気持ちで蓮司さんと悠人くんを見ることができませんでした。まだまだ未熟者です!