×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yama38.blog.shinobi.jp[PR]
舞台挨拶の事ばかりでしたが、やっと作品の感想をば。
「Ⅲ」の主人公は和さんです。
まあ、予告編を見たときからそうじゃないかなーと誰もが思ってましたよね。
零時くんことYama!さんはビルの屋上で悩んでばかりです(笑)
や。実際、今、思い出してみても・・・地上に降りてたかしら?
零時くんのアクションシーンなんてあったかしら?
なのでホントならブーブー言いそうなところなのですが、これがまた和さんが上手いんですよ~!
飴と鞭!
予告でもチラっと見せてもらえてた、あの夕暮れの屋上シーンがですね。やたらステキに撮ってもらえてたんです。
基本、零時くん一派は隠れ家の部屋か屋上にみんなでいるんですけどね。あの夕暮れ時は泰風さんと二人っきりでお話ししてたんですよ!
オレンジの空と二人のシルエット。
イスに座ってるだけでカッコいい!
立ち上がるだけでカッコいい!
そして仲良し!!
惚れてまうがねぇ~~~(///∇//)
それですっかり和さんに丸め込まれてしまいました。許す!
じゃあ「Ⅳ」は?といいますと。やはりYama!さんの見せ場は少ないかなぁー。
小柳さんが大変美味しいです。
冨家さんの行動力が凄いです。勢いのある悪者は侮れませんなーでした。
今回のアクションは和さんが中心で、零時くんは悩んだり耐えたりする役回りだったんだと思います。
いろいろあって晴音くんをギュッとしてたシーンなんて、
辛そうな零時くんがとても良くって、
零時くんの苦悩ごと私が零時くんをギュッとしてあげようー!カモン!でした。すみません。
船でのシーンはアクション!というほどではないかと。
その分、終わり間際の銃撃戦が思いっきりド派手なアクションシーンでした。
おおー!
そして炎おおおお!
えええええええええええ???????
(;´∀`)いや~。
必見!そしてご一緒に
えええええええええええ???????
PR
http://yama38.blog.shinobi.jp/Entry/2649/「覇王 凶血の連鎖 Ⅲ&Ⅳ」を観てきました
1. 無題
和さんを許していただけてよかったです(笑)
本当にえぇーっ⁉︎って感じでしたよねぇ(^_^;)
私も心の中で、叫んでました(笑)
それにしても冨家さん、凄かったですね!
すっかり魅了され、ついバースデーカードなんぞ渡してしまいました(笑)
早く次が観たいですね♬
Re:無題
さて、こんばんは。
バースデーカードを渡されたとは素晴らしいです!
KOKOさんも冨家さんに匹敵する行動力の人だったんですね。
ところで、ええ、もはやあの「5」への『続』は意地悪レベルですよね!