×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yama38.blog.shinobi.jp[PR]
最初に報告と言い訳から始めるのも何ですが、
出待ちは、できませんでした。
100人?200人?
とにかく表は、すごい人数で埋め尽くされてて
もっと待っていれば、出てきてくれたのかもしれませんが
もう10時でした。私にとっては、限界だったんです。
デジカメも持っていったんだけどなぁ。
マジックも、黒と緑と2本、準備してたんだけどなぁ。
サインを貰うために、手帳と
「誤爆の代償」のカバージャケットも持ってってたんだけどね。
それも、曲がらないように下敷きで挟んで! 無駄骨でございました。
でもね、駅に向かう決心をしたときには、ほんの少し悲しかったんですけど。
不思議と、我慢できました。
きっと、観たことと、観たもので、満足していたからだと思います。
あ! 握手してもらったときのために、たっぷりハンドクリームも塗ってたんですよ。
とっても混んでたんです。
6時から整理券が配られてて、5時半ごろ行ったんですけど28番だったの。
それでも、皆さんから教えていただいた情報を元に、
リングに向かって左側の最前列に座りたくて、もがいていたら座れました。
すぐ目の前に、Yama ! さんを堪能することができるんですもの
これは、ホント正解でした!ありがとうございます!
最初、月島に行く前に、3時半ごろ会場に寄ったんです。
「いくらなんでも早すぎますよ」と笑顔で対応してくださった 道代役の吉沢さん
初対面なのに頼りまくる私の相手をしてくださった 徳川役の佐藤さん
駐車場で携帯しながら私の会釈に気づいてくださった 勝矢さん
素のYama ! さんに会うことはできませんでしたが、
他の俳優さんたち優しくしていただいて、とても嬉しかったです。
吉沢さんにいたっては、整理券を配るときに
「ごめんなさいね。大きな番号になっちゃって」と気遣いまでしてくれたんです。
いえいえ。中途半端に早すぎた私が悪いんです。ありがとうございます。
あれ? 蒼蠅のことは、まだ何も書いてないですね。(^_^;)
ところで、生のYama ! さんって、画像で見るYama ! さんより若くないですか?
PR
http://yama38.blog.shinobi.jp/Entry/456/「Blue Bottle -蒼蠅-」を観ました
1. 無題
最前列座れて良かったですね!
すごい人だったみたいですね。
私が行った日は3連休明けのど平日だった所為か、
人居なさ過ぎて、逆に不安でした。
生の方が若い!分かります!私も感じました!
笑顔メチャクチャ可愛くなかったですか!?
観てるこっちも笑顔になっちゃってて、
はたから観たら一人でにやけてる気味の悪い人
って思われてたかもしれません(苦笑)
Re:無題
間接的ではありますが、ヤスさんのせいにしちゃってご免なさい。
でも、私、ヤスさんの声(聞こえてないって!)に弱いんです。
そーですよね。あれだけ混んでたのに、
狙ってた席に座れたなんて、めちゃくちゃラッキーなんですよね!
うんうん。
ヤマさんが幸せそうに笑うと、こっちも幸せな気分になるんですよ。
うんうんうん。♪(* ̄ー ̄)