寒かったよ~~~(+_+)
仕事帰りに「烈火」を借りに、原チャリでビューーー。
一番近くの蔦谷さんはDVDしか置いてないから、東へ一つ隣の駅前の蔦谷さんへ。
????
ビックリ!VHSがありません。全棚DVDだけです。
え?いつから?いつの間に?
確かにこの店には随分久しぶりに来ました。で・でも、まさか、よもやの攻撃!
絶対あると思っていたので、目の前の景色に呆然としてしまいました。
Vシネが充実していたタワァさんは、9月に店そのものが無くなってしまってるし…。
もしかして、新しい蔦谷さんの品揃えが…っていうんじゃなくて、
全部の蔦谷さんが、今じゃDVDだけなんですか?
困りました。どうやら今年中に「烈火」を見ることは叶わない気がします。
なので、歌だけでも歌ってみましょう。
しかし2年前に見たビデオでの、うろ覚えでしかありませんからウソ歌詞な気がします。
でも、メロディーは合ってるよ!
カモン♪じょお山中!
♪俺たち~は地図が無ければ~生きてぇゆけぇなぁいいいい。
ホントに地図なのか?じゃあコレって迷子の歌なのか?
間違えてる気がするよ。歌ってて、ちと恥ずかしいぞ。
1. 同じですねー
うちの近所にある蔦谷さん系列のお店も、最近DVDだけになったみたいで 仁義やマネークラッシュなど、見れない作品が多くなって悲しいです(/_;)
他のお店は ちょっと遠いんですよね〜(>_<)
Vシネ系の充実したお店が近くにほしいです。そしたら 毎日のように見に行くのになぁ…
Re:同じですねー
wakaさんチの近所も、そうなんですか。全く、やってられませんよねぇー。
ホント、今日はもうどうしたらいいんだか分からなくなって、
この辺に有った筈なのに!という棚の前で、しばらくぼんやり立ち淀んでましたよ。悲しいーーー(T_T)。
そーそーいつもあの一番下の段には、マネークラッシュもあったんです。
どこいっちゃったんだろう…。
Vシネの充実した品揃えを望むどころか、以前は棚二つくらい占めていたのに、
今日見たら、3段くらいしかありませんでした。
だんだんネット配信に頼るしかなくなっていくのでしょうかね…。