その後、DVDは届いてたのに都合により見ることができずにいました(>_<)
やっと見ましたよ~。
クモちゃん、お待たせ~♪
………。
って、
それだけかいっ!凸(゚皿゚メ)
やたらご立派な『関東一円会』の看板を背負った仁さんと、
その向かいに義郎さん、
米介くんが報告と説明をしていました。
こちらに背を向けてソファーに座ってるのがクモ助くんかな…?
このシーンでの4人の会話が始まってからしばらくの間、クモちゃんは後ろ姿だけなんです。
それからやっと、横顔。
顔が見えないよー!(>ω<;)
本当にクモ助くんかなぁー!?
や、間違いなくクモ助くんなんですよ。
でもそれくらい不安になるほど顔を見せてくれないんです。なんで~?
そしてやっと顔が拝めて、
クモちゃん、クモちゃん、きゃあああ~(*´▽`*)
って調子に乗り始めたところで、
またもや留守番です!
「
EP2」でもクモ助くんをおいてみんなで茨城や栃木に行ってましたが、
今回は、小田原、沼津に行っちゃったんですよ!
まあね。
クモ助くんだって今や組長の身。
そうそう使いっぱのように遠出したり動き回ったりしてられないとは思いますけどね~。
(米介くんは、ほら、米助くんじゃないから、まぁーある意味ペーペーだし。)
よし!蒲鉾と生桜えびで手を打ちましょう(^з^)
「
EP1」から「EP2」のときもそうだったように、
連続した設定のお話しでありながら、1話完結で楽しむことのできる作りなんだと思います。