×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yama38.blog.shinobi.jp[PR]
Yama!さんは、多分…
「半澤一家 オオサワ興行の、タイラです」
って言ってたと思うけど、組織名がいまいち自信ないです。
ただ、Yama!さんの別名は、5番です。
この作品の場合は、こちらで呼ぶ方がいいのかもしれません。5番クン。
金子さんが4番なんです。
だから、仮称だった「4番という名の鉄砲玉」のままで良かったんじゃないかと思いました。
金子さんとYama!さんのツーショットが多くて嬉しくなりますよ。
どうしても「新影軍」の烏丸×疾風を思い出してしまい、ぷぷぷ…、で、うふふです。
予告編を見た時点で楽しみだった白衣のお医者さんコスプレは、もちろんグッドでしたが、
スーツ姿で歩いてるだけで、これまたいいんだな~。
5番クンはね、予告編などでも判るとおり、
ほとんど前髪も垂らしぎみで、ホントに普通~の人っぽいのよ。
ソレ…普通にその辺の営業マンだよねぇ~な姿が、そそるんですワ!
上着を着てないシーンでは、白いワイシャツにスラックス姿なんですけど
なんでもない、白いシャツが本当に素敵なの!
素性を隠さなければならないシーンのとき、
5番クンってば、肌蹴てた胸のボタンを、歩きながら留めてたんです。
下から順番に、1個、1個。
さりげない気遣いっていうのかなぁー。
私は、ここがとても好きでした(*^▽^*)ゞ
祐人さんの名前は、もとからキャスト欄に載ってましたが、
アンドレさんも出てました。
さらに帰りの電車で、ふと顔をあげたら目の前に貼ってあった教習所の広告が笠原さんでした。
これには流石にたまげましたよ~。東京ってスゴイとこですねぇ。
では、ここからは前出のブログ記事の続きをば…。
12時から上映だったのよ。
下北沢に行くのは初めてだったし、
サイトの劇場案内がとても丁寧だったので、ってことは相当分かり難いのではないかと思い、
昨晩、道順もしっかり確認し今朝は早めに出発したので、11時15分には着いたんです。
でもね、ココだと思われるビルの2階はシャッターが閉まっていて、
ソコにあるべき劇場が見つからないんですよ。
や~焦った焦った。
『11時45分開場』と手書きされた紙が貼ってあるのをみつけるまでドキドキものでした。
で、そのへんで時間を潰して45分に戻ったんだけど…やはり開いてなかったんです。
えええ?\(◎o◎)/
の状態のときにアップしたのが前出の記事だったんです。
(写真がサムネイル化されてなかったので、帰宅後に修正しておきました)
ウロウロしてたら男性がやって来たので、劇場の人かと思ったら、その人もお客さんでした。
「開きませんねー」「もう、10分ないですよ」「やるんでしょーけど」「大丈夫ですかね」
などと苦笑いししながら励まし合ってました。なんだか真夏に遭難者になった気分でした。
しばらくしたら、慌てて階段を駆け上がってくる人がいました。
「スミマセン。道が混んでて…」って申し訳なさそうに謝ってるんですよ。
あはは。なんちゅー理由だ…!
でも許す!おめでたい公開日だからね!間に合ったし♪
PR
http://yama38.blog.shinobi.jp/Entry/1266/「首領を殺れ」を観てきました
1. 劇場公開おめでとうございます!
前の記事を読んで間に合ったかなぁ~と心配してましたo(^-^)o
そして、早速のご報告ありがとうございます!5番君ですか!金子さんとのツーショットは楽しみですね!そして、前髪を垂らしている山口さんに会えるのは嬉しいですね!リリース日が楽しみです(*^o^*)
本音は映画館でも観たいです(^_^;)
Re:劇場公開おめでとうございます!
これって、なかなかできない体験をさせてもらったなぁーと呑気に思ってました。
5番クンは、まぁちゃんにも相当喜んでいただけると思いますよ。
金子さんとのツーショットは、アップ有りぃの引きも有りぃので、
マジ…むふふでしたし。
何しろヤマさんの白シャツがいいのよ!
正直、私も9月が待ち遠しいです!