ハァー。満足。
大友クンは、本当にカッコいい。
見た目だけじゃなくて、生き方が、何しろカッコいい!
舎弟の鏡。
全国の舎弟候補生諸君。見習いたまえ!
「楽勝って言え!」
ってお姉ちゃんたちに言ってた。
言います。言います。私に言わせてください。
なのに、あんたが言ってるんじゃ元も子もないじゃん。
「楽勝~」
楽勝だって、自分に言い聞かせてたのかなぁ。
そういえば、稲妻剃りだと思ってた大友クンの坊主頭の剃り込みは、
真っ直ぐなホントのライン剃りでした。
いつから勘違いしちゃってたのでしょう。ごめんなさい。
さて、わたくし事のお話。
り災証明書まで発行していただいた一部損壊の我が家に、ガス屋さんが修理に来ました。
最終チェックの際、家の中に入ってきた修理のお兄さんは、
Vシネマ好きのような、小さ目のブルーグレーの色眼鏡をかけていました。
ちょっと見、堅気に見えません。どう見ても作業服を着たチンピラです。
そんな彼が、帰り際にリビングを突っ切りながら思わず立ち止まりました。
視線の先…テーブルの上にあったのは、コレ!
前の日に来たガス屋さんは、室内に入らなかったので、
てっきりまた入らないと思い、遊んだまま片付けておくのを忘れてました。
彼「あ、こんなところに拳銃が…(▼_▼)」
私「ははは、ですねぇ(^_^;)」
買ったばかりのエアガンです。
プラスチック製の丸っきりオモチャですが、楽しいですよ。
リボルバーが欲しかったんですよ。
本当はYama!さんが持ってるのと同じののエアガンが欲しかったのですが、ありませんでした。
ガスガンのベレッタだと段ボールは突き破るし、発砲スチロールの的にメリ込むのですが、
これは見事に跳ね返ってきます。弱ぁ~。
けど、いいの。
シリンダーに弾込めする作業が楽しいのよ。
撃つのより、この作業の方がワクワクします。
ちょっと上向きにしただけで、せっかく入れた弾がバラバラと落ちてきちゃうんですよ。
あ~あ~あ~って思いますけど、それがまたいいの。
クモちゃんだったかな~、撃ち終わったあと手をあげて薬きょうを落とし、
それから下に向けといて弾を込めるシーンがあるじゃないですか、アレです。アレ!
(もっとも、確かクモちゃんは装填済みの替えシリンダーも持ってましたけどね)
けど実際に体験することで、納得な手の動きなことが分かりました。ほら、楽しげでしょ~(*^^)v
1. やべさんチ
やべさんがうらやましい~
あっ!私も、エアガンじゃないけど、ゲーム用の拳銃持ってまして、たま~に気分を楽しんでます。
Re:やべさんチ
羨ましい内容ってなんだろう…。
行ってきます!
※追記
コメントの確認しました。片方を非表示にしておきます。
8/4 22:20 無理やり上書き更新してみます。どうかな?