まずは、昨年10月のYama!さんのツイートをまた見ちゃいましょ!
いいですね~(*≧m≦*)
何度見てもいい写真です。
で、「22」でこのシーンの本物が見られたんですよ~♪
やはり中澤さんの出所のお出迎えでした。
このツイートを紹介したときもそんなことを
いってたんですけどね、すっかり忘れてたんです。
だから中澤さんが何も知らずに角を曲がって、ズラっと並んだお出迎えの皆さんを目にしたとき、
!?∑(°口°๑)からの・゚・(´Д`๑)!(´∀`๑)ありがとうございます~。
な感動を私も一緒に味わってました!
悠人くんのギャハハハ容赦ない愛!
写真もいいけど笑って動くとなおさらいい男ですね!
さて、西日本から東日本に舞台を移し、会議のシーンがとっかえひっかえ何度もあるのでついつい比較して見てたら、丸神連合>極山会>侠和会のように思えちゃったんですよね。
まあ部屋の内装はさておき、テーブルの大きさだったり、何よりメンツの平均年齢だったりがね。侠和会もちょっと前まではもう少しオジサマが揃ってたんですけど、今じゃすっかり山崎組のメンバーで若くなってますものね。貫禄が足りません!やはりオジサマ枠は必要だな~と思いましたよ。
ま、そんなこんなで、悠人くんが殺りに行ったとき、最初はピンク色に煙った階段をのぼる足しか写ってなくて、でもその気配からすぐに悠人くんだって分かって、ドアが開いて小手山さんと悠人くんの姿が見えたときは興奮しました!!
このコンビの能天気イケイケドンドンな殺り方は好きですね~。
あ、でもね。蓮司さんが殺りに行った相手は誰だか分からなかったんです(;>ω<)/ スンマセーン。
1. 無題
確かに中澤サンが演じると、永遠の青春川上クンですよね。
北代サンとの絡みも、若手のいさかいの延長のようでしたし。
仮にもしここで、おっきな勝矢氏が侠和の幹部で戻ってきたら、
それこそまさに愚連隊龍生会そのものですもんね。
今は侠和の人間ではありませんが・・・
菅田サン、松田サン、樋口サンあたりに重厚な演技を期待し、
さらには引退した古井サンあたりも指南する謎の料理人あたりで
復活してもらいましょうか(笑)
ちなみに蓮司さんが殺ったのは多分・・・
丸神内部で空気を入れた男かなぁ。と、勝手に想像しています。
Re:無題
蓮司さんの的になった人は、悠人くん達が殺った人の親分でしょうかね。
取り敢えず「23」のオープニングで説明してくれることを期待しておきます。
>謎の料理人
おおおー.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
それはいい!見たいですね!
怪しいわぁー。