今日は、18日。 19、20、21、22、23、24、25、26、27、
そして、28日金曜日 「仁義 49」リリース!
あと10日ですね。 ドキドキドキ・・・。
「48」は、何日も借りられなくって嘆いていたのを思い出します。
あの時は、そもそも26日リリースなのに、28日だと思い込んでたんですよね~。
だから、すでにスタートで出遅れてたんですよ。
そりゃ~、ただのマヌケだろう!って、イエースオフコース!
そこで、反省をもとに、このたびは毎日のように確認しております。
ホントに 28日なのかな? 金曜日なのかな? そもそも、ホントに 3月なの? ハハハ。
ウチの最寄り駅の近くに、蔦谷さんがOPENしました。 まぁー嬉しい。
さっそく見学に行きましたが、ガッカリして帰ってきました。
VHSが無い。
仁義が無い。
夢のカケラのひとつも無い!
ご近所の人達と一緒に、蔦谷出店を喜んでた自分が不憫でなりません。ウルウル(T_T)
出稼ぎ先の最寄り駅近くの蔦谷さんには、仁義が並ぶのですが、
多分、5月まで出稼ぎないんですよね~。
そーなると、二駅向こうの蔦谷さんか、1kmほど先の商店街にあるタワアさん。
「48」を借りられたのもタワアさんだったし、縁がありそうなのでタワアさんにしましょう!
でも、もし前回と同じ縁だとしたら、5日遅れになるってこと!?
えぇー、それは勘弁してください。(^_^;)
なので、ネットの蔦谷、ディスクを貸すからデスカスでも、予約してみました。
ぎゃあーーーっ! 在庫枚数、4枚のところに、1位予約登録者が16名!!!
嬉しいやら、悲しいやら、人気あるなぁー。
直前に借りたDVDは、いつポストに入れたらイイんざんしょ。
このタイミングが難しい~!(ーー;)
早すぎてもアウト。フライングなんかしちゃったら、全く違うDVDが送られてきちゃうし、
かといって、4枚しかないんだもん。遅れたら、あっという間に後回しにされちゃうよぉー!
って、今から、悩んでてもしょうがないよね。 いろんな意味で、ハァー。 ドキドキ。
1. 無題
仁義49、もう直ぐですね。
うちは、近所にレンタル屋さんがなくなってしまって困ってます。
GEOは、最近は置いてないんでよ。
私も、足を伸ばしてツタヤに行きます。
・・・ああ、でも もう2巻で終わるんですね。
Re:無題
う~ん。それは、ホントに大変なことです。頑張りましょう!
にしても、レンタル屋さんの品揃えの基準って分かりませんよね。
こんなに見たいお客さんが沢山いるのに、
どうして置いてないんだろう?
仁義ファンって、辛抱強いお客さんが多いのかしら。
もっと、声を大にて叫ばなきゃいけないのかしら。
「仁義が見たーーーい! 貸してくださーーーい!」