雨が、ほぼ止んだので、思い切って行ってきました。
もちろん、前回「49」を借りたタワーさんへ。
(|||゚◇゚) ・・・・・・。 無い!空っぽやん。
隣近所のDVDより背の高さが低くなってる! 空っぽ!? 空っぽだよ!!! ひぇぇぇ。
「仁義 50」のケースが、新作の棚から落っこちそうなくらいに傾いてました。
どんだけ慌てて取ったんだ! or どんだけ浮かれて取ったんだ!
頭の中をグルグルと、被害妄想が駆け巡る・・・。
「48」を、3日も4日も返さなかった誰かさんに違いない。
そして、「49」を、私に先に借りられてしまった誰かさんに間違いない!
チックショォーーーッ! やられたぁぁぁぁぁ!
あまりのショックにフラフラしつつ店を後にした私は、そのまま駅前の蔦谷さんへ。
ちょっと距離があるので行く予定ではなかったのですが、こうなったら手ぶらで帰りたくありません!
雨上がりの夜道を、ビュンビュン系なタクシーと共に走ってきました。
(|||゚◇゚) そもそも、無い。 ケースも無い。
このまま引き下がるわけにはいきません。店員さんに調べてもらいました。
が、優しく伝えられた返事は残酷なものでございました。「入荷予定はありません」
♪飛ばすタクシーのォー泥ッパネと、涙に濡れながらァー、走った夜ゥゥゥ (作詞作曲:miyo)
1. 無題
近所のレンタル店は「入荷予定なし」でう>_<
miyoさんは、早くゲットできると良いですね。
・・・私は49を早く見たいですわ。
柿沼組長を拝見したいのですぅ。
Re:無題
こんなに、みんなが見たがってるのに無いなんて
需要と供給が全く釣り合ってませんよね!プンプン!
応援ありがとうございます! 今日も、帰りに寄ってみますね~。
ところで、柿沼さんは、こんなに大きかったかなぁ~
と思うほど、大きかったです。