ただいまぁーーーっ!
まず、報告します。 観に行って良かったです。
予定どおり出番はほんのチョットでしたが、セリフもありました。
いまだに興奮してるほどです。 だから、駅から歩いて帰ってきました。
あの数分だけで、こんなに満足できちゃうんだから、幸せだなぁ。
大久保さんは、相変わらず立ち位置上手でした。
アンドレさんは・・・。 スミマセン、実は分かりませんでした。どこにいたんでしょう・・・。
そして、何より・・・、Yama !
久し振りに、『
King of 小羊 』 の真骨頂を見させていただきましたよ!
その表情、その声、なんでそんなに小羊なんだ、Yama ! ーーー!?
うわぁーーーっ。 カメラ目線で、プルプル怯えないでくれ!
「・・・ 2 0 0 8 ネ ン ?」
うっひゃああああっっっ!!! はやりの語尾上げで喋らないでくれ!!
あぁーーー。 あー。 あー。 もうっ!
停めて、停めて、お願い、そこで、停めてぇぇぇ。 でした。
リモコンが欲しかった! 一時停止したかった! 誰かっ誰か頼む、停めてくれぇぇぇ。 でした。
前から4列目と5列目の間に通路があるレイアウトだったので、その5列目を選んだのですが
私の前には誰もいなかったんです。 後のほうには何組かいましたが、基本ガーラガラ。
これだけ空いてれば、挙動不審でも、たいして迷惑にならないでしょう。
だって、スクリーンの小羊 Yama ! さんと、私の間に邪魔者はナッスィングなんですもの
まるで独りで観てる気分なんですよ。
紅白のジャージ君たちが登場したときから、自分でも可笑しいくらい落ち着きがなくなってね、
身体は前に乗り出すワ、手も前に伸ばしてみたり、顔にあててみたり、握り締めてみたり。
声にこそ出してませんが、「Yama ! Yama ! Yama ! ーーーーーっっ!!」って、くちパクしてるし、
なんたって、一人で勝手に照れてるしね。 (///∇//)
改めて、再認識いたしました。
私は、カッコイイ Yama ! さんも、もちろん好きですが
小羊な Yama ! さんは、もっと好きです!!!
ハァハァハァ。 早く・・・、早く、DVDで見たあああああああああいっ! まだかな?
1. ガーラガラか~(笑)
銀座だというのに、不安になるくらいガーラガラでしたが、
公開当日にって、えぇぇぇぇ(笑)。
予定より、観に行くのが早まりそうです。
嬉しいような、やや淋しいような(^^;)。
Re:ガーラガラか~(笑)
朝から、雨だったということ。
18時15分から上映という、お腹がすく時間帯だったということ。
上記条件を踏まえたうえで予定日をお決めくださいませ。
ガーラガラって集中できるけど、確かに複雑な気分ですよね~。