「松竹DVD倶楽部」っていうサイトがあってね。
その名のとおり、いわゆる松竹さんの直販サイトなんです。
そこで、8月27日から11月30日までやっている「お得なキャンペーン商品」の中に
「岸和田少年愚連隊」のページもあるんです。
へ? ・・・だから、何?って?
イサミちゃんが、今なら、税込2,800円ってことですよ!
でね。私、「妖怪地獄」を買ってなかったので、真面目に悩んでたんです。
今までは、アマゾンや蔦谷onlineで、4,935円とか3,990円でしたからね。
買っちゃおうかなぁ~とか思いながらも、一応改めて確認してみましたらば、
もれなく両者とも、2,800円で販売してるじゃありませんか!
それも、キャンペーンとかいうんじゃなくて、
8月27日に発売された、新商品だっていうんですよ!!! え?
じゃあ、11月30日を過ぎても、そのお安い商品は存在するってこと?
さらに、たまげたことには、
以前に発売された商品も、そのまま前の値段で売ってるんです。
え~~~? 中身が同じなら、誰も高い方なんて買いませんよね? ん~?
よく見ると商品番号も違うようです。別モノってことですか?
やはり、どこか内容が違うのでしょうか?
本編(99分)は同じみたいですし、ちゃんと特典映像も入ってるみたいですよ。
いわゆる、廉価版ってヤツなんでしょうか?
同じモノがお安く買えるのならとても嬉しいけれど、モノが違うんじゃヤダなぁ~。
まさか、外見が違うの?
・・・さっぱり分からん。
1. これはきっと
中身は基本的に一緒ですよ
高い商品がそのまま販売なのは11月30日以降は
この安い商品の生産がないためです
メーカーの在庫がなくなるまでは11月30日以降も
買えますが在庫終了しだい高い価格のもののみと
なる仕組みです
ですから安心して買って大丈夫ですよ
松竹は今までも何回かこの販売方法やってますよ
ちなみに俺はCDショップで働いてるのでこの手の
話を知ってるということで
Re:これはきっと
あれ・・・? 坊主さんですか、微妙に違うんですね(笑)
ところで、そーゆーことなんですかぁ。(納得!ポンッ)
助かります。助かりました。気持よくスッキリしました!
いろいろな販売方法があるのですねぇ。
あっちこっちで探せば探すほど、
どんどんワケが分かんなくなっていってたんですよ!
これで安心して、心おきなくお買い物できるってもんです。
勉強になりました。ありがとうございます。<(_ _)>
また何かありましたら、ヘルプよろしくお願いします!