坊主頭の大友くん(荒ぶる魂たち)を撮影していたのは、2001年7月~8月らしいです。
そこから、同時期と思われる作品の坊主頭を並べてみたんです。
クサカベくん(覇王道)、アーミン(危険をかう男2)
クモ助くん(30、31)・・・(29、31は、すこぶる短めだけど前髪があるし、坊主ではないですよね)
才次(SABU)は、時代劇だからヅラなのよ。だから、不明。
と、並べていくうちに、おや?なコトに気付いたんです。
大友くんから、2002年11月の疾風クン(新影の軍団)の撮影まで、
ずぅーっと坊主頭だったに違いない!と単純に思い込んでいたのですが、
どうやら大間違いでしたね。
2002年6月(だから、二つの作品のど真ん中)に、留サン(柳川組2)の撮影があったんです。
ってことは?
留サンって、どちらかというとモジャオくんだったでしょ?
大友くんで丸めたあとに、しばらく伸ばして、モジャオになって、
1年半後に、疾風クンで、また丸めたんですね。
7月から翌年の6月までで、あのくらい・・・、伸びるかな? 1年もあれば伸びるよね。うん。
でも、そーすると尚更分からないのが、柳川組3。いつ撮ったんだろう? 2と一緒撮りかな?
それとも疾風クンの後かな?だったら、また伸びるまで時間がかかってますよね。うーん。
疾風クンの直後に、坊主頭の悶絶ブラザーズ(牛頭)がきて、
番長サッカーのイサミちゃんがくるのかな。あのイサミちゃんは、結構短かったですよね。
なら 3は、その後かな、なんかちょっと間がありすぎるような・・・。
ところで、ってことは、結婚したときは、ほぼ坊主だったんですね。
そっかぁ~。昔からファンだった皆さんは、ご存知なことなんですよねぇ。
(あ・・・。自ら、ちょっと拗ねちゃった)
知らない時間を埋めてゆくことで、少しでも Yama ! さんに近づける気がして始めた年表作りだったのに、
知らなかったという事をリアルに感じるときがあり、逆に淋しいなぁ~って思ったりします。
ま・・・。大概は、新しい情報を得るたびに、嬉しサ倍増のほうが多いんですけどね。
今回も、10件ほど更新しました。引き続きポチクラ頑張りま~す。