以前お伝えしたとおり実は初見ではないのですが、感想を書くのはお初でございます。
フンフフ~ン。のん気に見始めました。ん?あれ?タイトルが違います。ん?ん?ん?
第9話でした。2話ずつ入ってたんですね。あー、ビックリした。間違えたかと思いましたよ。
さー。始まりました。第10話です。ぉー。まんま相棒のお二人だ。
「あんた、ヨーヘー?」
「ヨーヘー (▼ー▼)」
って、可愛いーーー。 Yama ! さん若ぁーい。声、高ぁーい、声、細ぉーい(#^.^#)
うなじもサイドも刈り上げた髪型にサングラス。ジャケットの中には、白いTシャツ。
だいたいスーツじゃないもんね。ボトムはジーンズだよ。色も青いし、Yama ! さんも青い!
インだって、肌蹴たシャツじゃないもん。鎖骨露出で色気を振り撒いたりしてないもんね。
青田買い。
キューを握った姿で登場したので、なんだかデジャブっちゃって、
誰だったかな…。あ、伸男クン(
狼たちの復讐)もビリヤードやってたね。
出番もいっぱい!セリフもいっぱい!掠れた声がグッドグッド。
半キャップをヒョイっと投げ渡して、
「付き合いな♪飛ばそうぜ!」
って誘ってました。原チャリで誘われてもねぇ。
それ、アドレスかな? 私、アドレス100に乗ってたよ。ヨーヘー君のは90だね。ワーイ、私の勝ち!
ところで、サングラスをはずすときに、一緒にピアスも外すのは、何故でしょう?
和さんだぁ。ワル者だぁ。や、立派なワル者ぶりです。
今度は、ピアスを付けてるとこでした。
そーか、ヨーヘー君は、ピアス弄ってるのが癖なんだね。付けちゃー、はずしちゃーなんだね。
そのうち失くすぞ。
そんなこと考えてたら、警察署のまん前からノーヘルで走り去っていきました。
おいおい。バイク乗る前にサングラスする余裕があるなら、メット被れっつーの。
おーい、お巡りさん。捕まえられなくても、せめて注意しようよ。
チャカリンパッ!ってね。
バタフライナイフでしたっけ、Yama ! さんコレ得意よね。
らぁーっ。久しぶりに、次郎くんを思い出しちゃいましたよ。
無頼の紋章の登場シーンでも、次郎くんがチャカチャカさせてましたよねぇ~。
おっと、ヨーヘー君でした。
刑事さん達より、よっぽど活躍してますよ。
「よくもやってくれたな、この野郎ぉ! ぉ゛ー!!」
って、この「ぉ゛ー!!」には、その後の Yama ! さんの気配が濃厚に詰まっておりました。
週末にドライブに行こうって誘ってたみたいです。へ?まさか原チャリで?
懲りないヤツだなぁ~。でも、90で二人乗りは疲れるよぉ~。