×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://yama38.blog.shinobi.jp[PR]
当然のことながら、届いてました。
それでもドキドキしながら封筒を開けたんですよ。我ながら初々しいですね~。
ピッカピカの「ヤクザ大辞典」と「野望への挑戦」です。
「ほら、ほら、コレ、新品なんだよ。私がレンタル第一号なんだよ!」
と、お店でレンタルするときだって、第一号だったこともあったでしょうに、
今までにないほどの興奮状態でした。
さあーどっちから見ようかな~。
あーもう。なんて幸せで贅沢な悩みなんでしょう。悩みと呼ぶことすら恐れ多いですな。
今夜は軽い方がいいなぁと思い「~大辞典」にしてみました。
あーらら。ららららら!?カッコいいよー!カッコいい!んげぇカッコいい!
でもって、出まくりです。嬉しい~。
煙草を吹かしながら、加藤さんと一緒に登場しました!
おぉー!完ぺき。タイプです!タイプ!タイプ!加茂さん(炎と氷)系なんですよ。
Yama ! さんってオデコの生え際がイイんだよね~。
長めの髪を後ろにべたっと流して、黒っぽいシャツに黒っぽいスーツ。
黒っぽいグラサンに、小ちゃなピアス。きゃっ(≧∇≦)
口が悪い。性格が悪い。態度が悪い。人相が悪い。歩き方が悪い。
そしてだからこそ、侠気溢れるヤクザの見本なんです!
いいぞー!小倉裕一くんです。よろしく。
ぁぁぁぁぁ。
部屋の隅っこで、肩身狭そうに正座してる姿が似合うよー。
土下座が~似合うイイおとこ~♪
歌ってる場合じゃねぇー。ひぃぃあああーーー。
何しろ「大辞典」ですからね。
BGMも教養番組風音楽からレゲエまで、な~んかイイ味だしてましたよ。
でね、いわゆる実践編の本筋と、お勉強のための例話部分みたいなのが、
交互にっていうか混在して進むんですけど、これがイイ!
本筋ではカッコいい小倉くんを堪能できて、
例話部分では、ゲーラゲラ笑えるんですよ。や。カッコいいとこもありましたよ。
けど、
Yama ! さん×加藤さん(分かる人には分かるでしょ…)
どんだけイキイキしてんだ!馬鹿じゃないのか、オマエぇぇぇっ!
そーいえば予告編にもあった、トイレで小倉くんが新入りを怒鳴り散らしてるシーンで、
(え?空耳かな?聞き間違えたかな?)って思ったセリフがあったんですよね。
そのときは(まさかネ…。それって、ピー音☆じゃないの?)って思ったんですよ。
今なら判る!言ってただろ。オマエ!
凄かった!皆さん、ぜひご覧ください。この Yama ! さんは凄い!
ところで、珍しく麻雀シーンがあったのですが、Yama ! さんは盲牌できないとみた!
ほら。点数も数えられない白チンと同じだぁ~。
PR
http://yama38.blog.shinobi.jp/Entry/964/「ヤクザ大辞典」を見ました
1. 見たい!!
ピアスつけてるんですか!!
見たい~
昨日返却して、新作コーナーの棚見ても、二つとも無いんです。検索機で探したら「取り扱いなし」(泣)
レンタル店に行けば、全ての山口さんに会えると思ってたのに、甘かった!!
で、「新・首領への道3・4」を借りてきました。
「5」まで借りたかったのですが、レンタル中。
思うように行かないって、つらいですね!
「野望への挑戦」もヨロシクお願いします!!
Re:見たい!!
お礼なんて言われちゃったら図に乗っちゃうじゃないですか!ヘロヘロ~♪
今から「野望への挑戦」を見ます。
レンタル屋さんの棚の前で茫然と立ち尽くしちゃうことってありますよね。
数十本も並んでいるメジャーな作品を見ると、
「お前のせいだ!」って八つ当たりして引っ繰り返したくなりますもの。
チェーン店でもお店によって品揃えが違うので、頑張って探してくださいね。
ちなみに、ピアスの似合う Yama ! さんって事でも「炎と氷」は好きです!